Happy Rug Market

あなたにとって最高のラグが、
幸せな暮らしを叶えてくれる。

日々、素足に感じる心地よい感触。
ほっと安心できる居心地の良さ。
たった一枚、上質な敷物があるだけで
毎日の生活はずっと快適に、
そして豊かになります。

「ハッピーラグマーケット」は
敷物の伝統的産地、大阪・堺発の
ラグ専門オンラインショップ。

家に帰るのが楽しみになる。
部屋で過ごす時間がうれしくなる。
わたしたちが叶えたいのは、
そんな心地いいライフスタイルです。

ずっと触れていたくなるような質感、
安全でフェアな素材、伝統的な製法、
表情豊かで美しいデザイン……。

フロアライフのコンシェルジュとして
あなたの暮らしを幸せにする
選りすぐりの逸品をお届けします。

 2周年バナー

Line up

お探しのイメージをお選びください

新しいラグをお探しでしょうか。理想の思い描くイメージをお選びいただくと、
Happy Rug Marketの5つのラインナップからあなたにピッタリのラグをご提案します。

  • Classic Vintageクラシック・ヴィンテージ

    時代を超えて愛されるものには、そのもの自体が持つ力があります。そこに存在するだけで心が満たされ、癒される。クラシックテイストのラグには、そんな力がそれぞれ備わっています。

  • Soft Eleganceソフト・エレガンス

    誰しも一度は憧れるラグジュアリーでエレガントなインテリア空間。フレンチシャビーなイメージにまとめるととても優雅な印象になります。

  • Stylish Nordicスタイリッシュ・ノルディック

    いつの時代も人々の気持ちを惹きつけてやまない北欧インテリアスタイル。外に出られない季節が長いからこそ培われたシンプルさとぬくもり感が感じられるラグを取り揃えています。

  • Simple Naturalシンプル・ナチュラル

    自然光がたっぷりとはいるリビング&ダイニングに最適。
    シンプルなデザインのラグは、木製のナチュラルな家具と合わせやすく、やさしくゆったりとした時間を演出します。

  • Helpful Itemsヘルプフル

    小さなお子さまや可愛い愛犬や愛猫と少しでも快適に過ごせるような消臭機能のあるものやお洗濯がしやすいラグ。日本製ならではのきめ細やかな機能を備えたラグを取り揃えています。

Special Issue

  • 夏こそ敷きものを。涼しさをかなえてくれるラグたち。

    23 June. 2025

    夏こそ敷きものを。涼しさをかなえてくれるラグたち。

    今年ももうすぐ夏がやってきます。接触冷感を備えた高機能製品から、目にも涼しい鮮やかなブルーのラグまで。今回は暑い夏を涼しく過ごすためのおすすめラグをご紹介。

  • ラグのある暮らしを訪ねて。vol.06 ブランドディレクター・平野朋子さん

    19 March. 2025

    ラグのある暮らしを訪ねて。
    vol.06 ブランドディレクター・平野朋子さん

    平野朋子さんは、全国さまざまな企業でブランディング支援を行っている「Brand. Communication. Design.」のブランドディレクター。東京都目黒区のご自宅にうかがい、現在のライフスタイルを取材しました。

  • ラグのある暮らしを訪ねて。vol.05 インテリアスタイリスト・asasaさん

    26 December. 2024

    ラグのある暮らしを訪ねて。
    vol.05 インテリアスタイリスト・asasaさん

    雑誌やWEBでインテリアに関する記事を執筆したり、空間をプロデュースしたりと、インテリアスタイリストとして活躍中のasasaさん。自らの手で実現させた理想の住まいにおじゃまして、ラグを上手に取り入れた暮らしぶりを拝見しました。

  • ラグを上手に保管して、気分良く“衣替え”を。

    27 August. 2024

    ラグを上手に保管して、気分良く“衣替え”を。

    暑い日が多かった今年は、「夏用の涼しいラグを取り入れた」という人も多いのではないでしょうか?そこで今回は、次のシーズンも気持ちよくお気に入りのラグを使うための、上手な保管方法をお伝えします。

  • ラグのある暮らしを訪ねて。vol.04 写真家・小澤彩聖さんと「HOTEL K5」支配人・渡邊加奈子さん

    29 July. 2024

    ラグのある暮らしを訪ねて。
    vol.04 写真家・小澤彩聖さんと「HOTEL K5」支配人・渡邊加奈子さん

    下町の風情を残しながら、古い倉庫や工場を改装した個性的なカフェやショップが立ち並ぶ、東京・蔵前エリア。写真家の小澤彩聖さんと、マイクロコンプレックス施設「K5」の支配人を務める渡邊加奈子さんの暮らしぶりをうかがいました。

  • 天然素材を人の手で織り上げる、ラグの産地・インドのこと。

    17 June. 2024

    天然素材を人の手で織り上げる、ラグの産地・インドのこと。

    今回は、インド国内で私たちと一緒にラグをつくってくれている現地のパートナーの様子をご紹介します。近年は経済成長が著しいといわれる一方、農村部にはかつての伝統が今も色濃く残っており、多様な文化が複雑に入り交じっている魅力的な国です。

  • ラグのある暮らしを訪ねて。vol.03 ファッションディレクター・近藤昌平さん

    27 May. 2024

    ラグのある暮らしを訪ねて。
    vol.03 ファッションディレクター・近藤昌平さん

    株式会社RADIMO代表取締役の近藤昌平さんは、多方面で活躍している気鋭のファッションディレクター。ご自宅にうかがうと、そこには豊かな暮らしを送るためのヒントがあちこちにありました。感度の高い近藤さんの仕事のクオリティを支えているのは、どんな部屋なのでしょうか?

  • 梅雨の時期の悩みは、ラグが解消してくれる。

    16 April. 2024

    梅雨の時期の悩みは、ラグが解消してくれる。

    雨の多い時期こそ、部屋で快適に過ごしたいもの。でも、なんだかジメジメしていたり、湿気のニオイが気になったりと、悩みが尽きないのもこの季節。そんなときは思い切ってラグを敷き変えてみませんか?

  • 高機能ラグがかなえる、サステナブルな花粉症対策。

    18 March. 2024

    高機能ラグがかなえる、サステナブルな花粉症対策。

    ラグのなかでも技術的な処理が施された製品には、抗菌・抗ウイルス、抗アレルゲン、防ダニ、消臭といった効果を発揮するものも。スギやヒノキの花粉飛散量がピークを迎える春にうれしい、“花粉症対策”としておすすめのラグをご紹介します。

  • ラグのある暮らしを訪ねて。vol.02 スタイリスト・西川容代さん

    19 February. 2024

    ラグのある暮らしを訪ねて。
    vol.02 スタイリスト・西川容代さん

    衣食住さまざまな分野で活躍しているスタイリスト西川容代さん。そんな西川さんのご自宅にうかがってみると、そこには訪れた誰もがくつろいでしまうような、自然体で、心地いい空間が広がっていました。

  • ラグのあるライフスタイル、最初の一歩。

    22 January. 2024

    ラグのあるライフスタイル、最初の一歩。

    部屋で過ごす時間が心地よくなる。インテリアの雰囲気が一変する。ラグを取り入れることは、より良いライフスタイルをかなえることにつながります。

  • 新年にふさわしいラグで、ラグジュアリーな空間を。

    18 December. 2023

    新年にふさわしいラグで、ラグジュアリーな空間を。

    年末年始は家のことを考えるのに最適なタイミング。そこで、気持ちあらたに2024年を迎えるのにふさわしいラグをご紹介。この機会に永く愛用できる1枚を見つけてください。

  • ラグのある暮らしを訪ねて。vol.01 料理家・水野もと子さん

    27 November. 2023

    ラグのある暮らしを訪ねて。
    vol.01 料理家・水野もと子さん

    日々の生活に敷物を取り入れて心地よく暮らす。そんな生き方を実現している“ラグの達人”のライフスタイルを紹介する連載企画がスタート。

  • ウクライナへの支援に、ご協力をお願いします。

    17 October. 2023

    ウクライナへの支援に、ご協力をお願いします。

    「Happy Rug Market」では、現地生産者との協力体制のもと、ウクライナ産の優れたデザイン・品質のラグを取り扱っています。そこで、私たちもウクライナへのできる限りの支援を行うことにしました。

  • お気に入りのラグのお手入れ、どうすればいい?

    19 September.2023

    お気に入りのラグのお手入れ、どうすればいい?

    ラグには日々の掃除をちょっぴり楽にしてくれる、意外な効果があるんです。そろそろ秋冬シーズンに向けてインテリアを替える時期、ぜひ実践してみてくださいね。

  • 秋冬インテリア、主役になれるラグたち。

    28 August. 2023

    秋冬インテリア、主役になれるラグたち。

    季節の変わり目には、洋服と同じようにインテリアも“衣替え”を。今年の秋冬におすすめしたい、インテリアの主役になれるラグを一足早くコンシェルジュがご紹介。

  • フロアライフ・コンシェルジュが語る、ハッピーラグマーケットのお話。

    31 July. 2023

    フロアライフ・コンシェルジュが語る、ハッピーラグマーケットのお話。

    逆風が吹くなかでも、お客様から高い評価を集めつづけ、日本中の住宅のフロアライフを豊かにしているハピラグの強さは一体どこにあるのか。フロアライフ・コンシェルジュのふたりがその秘密を語ります。

スマホで試し置き

AR Fitting Service

AR(拡張現実)を使って、スマホのカメラに映し出されたお客さまのお部屋に、3Dデータのラグを実物大で配置することができます。
買う前に実際のイメージを気軽にご確認いただけます。

Search

サイズ

カラー

機能

デザイン

価格

フリーワード